2021.09.24
お食事
お月見会&花火大会
9月21日の「中秋の名月」にカペナウムでは“お月見会”と延期になっていた“花火大会”を行いました。

3時のおやつタイムにお月さまをイメージした「ベビーカステラ作り」をしました。

たこ焼き器に生地を流し、お好みの具を入れて丸く焼きます。
今回はバナナ・チョコレート・マシュマロをご用意しました。

皆様、丁寧にひっくり返します。
お子様とたこ焼きを作った思い出話に花が咲きました。
そして夕食は肌寒くなってきましたので『おでん』と小鉢などをご用意いたしました。


【本日のお品書き】
◆ おでん
◆ 炊き込みご飯のミニおにぎり
◆ もみじ生麩の信田巻き
◆ ゆで落花生
◆ 枝豆
◆ 酢の物
◆ お月見白玉団子
まずはビールで乾杯!!



お好きな小鉢を選んでいただくビュッフェスタイル、テラスにご用意したおでん鍋もお代わり自由です。




お部屋食をご希望のご入居者様はベランダに出て、普段とは違った開放的なディナータイムを過ごされました。

空が暗くなってきましたら、花火大会の時間です。





「お父さんと一緒に花火ができるなんて、子供たちが小さいころ以来だわ~!」と奥様が喜ばれたのが印象的でした。


フィナーレはナイアガラの花火です。
そして肝心のお月さまは・・・

花火が終わったころ、厚い雲の隙間から少しだけ顔を出してくれました!








